出願締切!本日まで!競売不動産取扱主任者資格試験のご案内
2025/10/31 12:44
スポンサーリンク
広告を全て非表示
拝啓
貴殿におかれましては、益々ご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。
一般社団法人不動産競売流通協会事務局でございます。
<第15回>
競売不動産取扱主任者資格試験の出願締切のご案内です。
本日【10月31日】が出願締切となります。
※期限を過ぎた場合の受付はご対応出来かねます。ご留意ください。
競売物件数が15年ぶりに増加に転じ、不動産業界において、
益々注目を集める「不動産のセカンドマーケット=競売不動産」
競売不動産に対応できる専門家、頼れるアドバイザーが必要とされる中、
一定の知識レベルを明示する唯一の資格が『競売不動産取扱主任者』です。
同資格は、日本不動産仲裁機構による法務大臣認証ADR基礎資格に認定されており
弁護士でなくても競売トラブルの仲裁に介入できるなど業務の信頼性も飛躍的に向上します。
※ADR基礎講習受講後
▽ 試験詳細・ネット出願申込はこちらをご覧ください
https://fkr.or.jp/certification/summary.html
▽ 参考)スキルアップ研究所 ~競売不動産取扱主任者資格とは?~
https://reskill.gakken.jp/4908
■□--- 令和7年度 競売不動産取扱主任者資格試験 概要 ---□■
◆ 試験日時
令和7年12月14日(日) 14:00〜16:00 (120分)
(入室時間 13:00)
◆ 出願受付期間
令和7年8月1日〜令和7年10月31日まで
◆ 試験地 (全国13都市)
札幌・仙台・新潟・さいたま・千葉・東京・横浜
名古屋・大阪・広島・高松・福岡・那覇
※会場詳細は受験票に記載し発送いたします。
◆ 試験内容
マークシート方式、四肢択一 全50問
不動産競売実務、民事執行法、民事訴訟法、民法、宅地建物取引業法、
都市計画法、建築基準法、税法、裁判所資料の正確な理解、
競売不動産の出品から落札、明渡迄とその付随する物の法律知識。
◆ 受験料
12,500円(税込)
◆ 受験資格
なし(登録には宅地建物取引士試験の合格が要件となります)
◆ 合格発表
令和8年1月14日(水)
一般社団法人不動産競売流通協会(FKR)ホームページにて
合格者の受験番号を掲載いたします。
◆ 出願方法
インターネット出願または郵送にて受験申込が可能です。
郵送が間に合わないという場合は、インターネット出願をご利用ください。
https://fkr.or.jp/certification/summary.html
■□--- 試験対策講座(会場受講) ------------□■
競売不動産取扱主任者試験に独学だけで合格できるか心配・・・
そんな方にお勧めな、高合格率を誇る『試験対策講座』をご紹介します。
この講座では、試験勉強に欠かせない「民事執行法」を重点的にゼロから
しっかり学ぶことができ、合格に必要な実力を「6時間の集中講義」で身につけられます。
講義では「講座専用オリジナルテキスト」を使用します。
本試験の傾向を研究してつくられた「出るところ重視」の演習問題集付き!
講師は、大手資格予備校で新規資格講座の立ち上げに携わり、
以降十数年にわたり第一線で講師として活躍している「平柳 将人氏」です。
平柳講師は「合格に必要なこと」に徹底的にこだわり、
重要な部分とそうでない部分とのメリハリをつけた上で、
本試験の点数に直結する「理解する授業」を展開します。
例年人気の高い講座です。ご希望の方は、ぜひお早目にお申込みください。
◆ 日程/会場
1. 浜松町会場 11月8日(土)9:30~16:30
2. 新大阪会場 11月15日(土)10:00~17:00
3. 渋谷会場 11月23日(日)9:30~16:30
◆ 受講料
19,800円(税込)
◆ 申込方法
協会ホームページからの申込受付となります。
https://fkr.or.jp/exam/seminar
■□--- アガルートアカデミー(通信講座) --------□■
業界唯一の競売不動産取扱主任者試験の通信講座を開講!
一人では理解が難しい分野も徹底解説します。
競売不動産取扱主任者試験の公式テキストは約400ページ、問題集が約200ページにもわたります。
これを自力で読み込み理解できるか不安な方も多いと思います。
本講座では、ホワイトボードへの図解を行いながら、テキストや問題集の解説を行うため、
文章を読んだだけではイメージが湧かないような知識もスムーズに理解することが可能です。
また、アガルートでは宅建試験の過去問を抜粋したレジュメを用意しており、
競売不動産取扱主任者試験で頻出の論点となっている箇所を集めているので、
公式問題集にプラスした演習が可能です。
一人では難しい範囲も、講師の解説と二人三脚で合格を勝ち取りましょう!
▽ アガルートアカデミー/通信講座
詳細/お申込みはこちらから
https://www.agaroot.jp/keibai/cr01/
────────────────────────────────────
▽ 【公式テキスト・演習問題集】のご購入はこちらから
https://fkr.or.jp/book/
※尚、既にお手配済の場合は行き違いのご連絡となります。
何卒、ご容赦ください。
敬 具
=========================
試験に関するお問い合わせはこちら
一般社団法人不動産競売流通協会 試験センター
https://fkr.or.jp/crm/inquiry/exam
=========================