実際の3点セットを見て、競売の勉強をしてみよう!
2017/09/15
こんにちは。
不動産競売物件情報センター、981.jp運営事務局
の細沼裕子です。
いつも、981.jpをご利用いただき誠にありがとう
ございます。
台風接近、ミサイル発射、落ち着かない日々が続いております。
明日から3連休という皆様もおられるかと思いますが、
お気をつけて外出されてください。
さて、秋と言えば読書の秋。
競売をテーマとした宮部みゆき氏の長編推理小説
『理由』はご存知でしょうか。
初出は1996年9月2日~朝日新聞の夕刊で連載だったそうです。
1996年といえば、民事執行法83条(引渡命令)の改正、
買受人の申立により、占有者、占有を承継した者に
対しても不動産の強制執行ができるようになりました。
この小説はバブル崩壊前後の時代、法律が整う前からの
不動産競売の話が綴られております。文庫本で約800頁
とボリュームはありますが、読みだすと止まりませんよ。
競売の勉強にもなります。
「競売不動産取扱主任者試験」出願受付中━━━━━━
実務や業務に直結する知識、今年はチャレンジしてみませんか。
2017年度第7回競売不動産取扱試験は12月10日(日)です。
http://fkr.or.jp/certification/
競売不動産取扱主任者は法務大臣認証ADR調停人の
基礎資格です。(ADR=裁判外紛争解決制度)
宅建業者以外にも金融従事者、士業、大家さん、投資家
学生、主婦からも注目されています。
効率よく受験対策をする集中講座は以下URLをご覧ください。
講座オリジナルテキストには、過去問から厳選30問抽出した
巻末問題もついております。
https://fkr.or.jp/exam/seminar
【競売通信第68回】━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の競売通信は、
おススメというよりは「こんな物件もあるよ」をテーマ
にお伝えいたします。
3点セットには色々な言葉が出てきますので、
勉強になります。
なんと、8回目の出品は
函館地裁本庁 平成26年(ケ)73号
http://981.jp/ftl/searchRes_detail.action?resId=534268&S.bd=170915&S.pr=01
不動産競売って1回以上の期間入札、不売の場合は特別
売却になって、その繰り返しで期間入札3回、特別売却
3回という流れになっているということは、過去にお伝
えしているかと思います。
この物件は、7回の出品において毎回落札されるのに、
何故か、代金納付に至らない物件です。
建物のみの競売(土地は借地)で、2014年から継続して
おります。
1回目
売却基準価額:2,020,000円
買受申出保証額:404,000円
買受可能価額:1,616,000円
今回(8回目)
売却基準価額:790,000円
買受申出保証額:632,000円
買受可能価額:632,000円
なんか、今回の金額、変じゃないですか?
保証金と買受可能価額が同額なんです。
通常、保証金は売却基準価額の2割程度なのですが、
この物件は8割!
2割と8割、逆になっちゃったのかな、なんて単純な話
ではないのです。
何度も落札されているにもかかわらず、代金納付に至ら
ない、申立人は8回も申立てをしています。
申し立てるにも費用と時間がかかりますから、ある意味
ペナルティですよね。
保証金を高くして冷やかしなどの入札がないようにして
いる訳です。
この物件は借地ですが、借地料が払われておりませんでした。
その借地料を債権者が代払いしていたのですが、
今回は地主から賃貸借契約解除の意思表示がされたり、
色々と読み応えがあります。
勉強のためにもご一読下さいませ。
競売不動産の醍醐味は、市場に出回らない物件が
手に入ること、また、市場より安く買えること。
安く買う秘訣を教えて欲しいという皆様、
是非、FKR正会員さまを頼ってみて下さい。
不動産投資に必要不可欠なのは、信頼できる専門家と
出会う事。
何でも相談できる不動産のお医者様を981.jpで見つけて
下さい。
「競売通信」のバックナンバーは以下のURL
からご覧ください。
http://981.jp/ftl/mailMag_list.action
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日、公告された物件は188件。
入札可能な物件は1,892件。
台風で外出もできないから、981.jpで物件探しの休日
も良いかもしれませんね。
よく分からない、どういう意味なのかな、
と思った時は、不動産の専門家=FKR正会員さま
に聞いてみましょう。
地場に根差した地元の不動産屋さんなので、親切
にアドバイスしてくれますよ。
FKR正会員一覧はこちら
http://981.jp/ftl/conciergeInfo.action
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
981.jpでは無料会員のほか、月々981円の
ベーシック会員、プロ並みに利用したいという方
のためのプロ会員(10,000円/月)がございます。
月981円でこんなに出来る!
バーチャル入札で「入札~落札」できた気分だけでも
味わってみませんか。
バーチャル入札は、入札予想価額を検討して登録、入札締切
日まで「本当に入札しなくていいの」とリマインダー
メールが届き、開札日には開札結果まで教えてくれると
いう機能です。
各会員のステータスで出来る事・出来ない事の
一覧はこちらになります。
http://981.jp/ftl/plan.action?
【競売不動産トラブル窓口開設】━━━━━━━
皆さまの身近に起こった「競売不動産トラブル」
をお聞かせ下さい。
例えば、こんな経験ございませんか?
・競売代行業者に騙された!
・占有者が出て行ってくれない。
・法外の立退料を請求されている。
・競売代行業者と揉めた(揉めている)。
など、お困りの事、些細な事でもお聞かせ下さい。
FKRでは競売不動産トラブルの分析をする事により、
競売市場が、より身近に、参加しやすい環境を
整えて参ります。
入力用URL
https://981.jp/secure/trouble.action
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Amazonギフト券2000円分があたるアンケートはこちら
981.jpについてご意見をお聞かせください。
アンケートは5分程度で終わる内容です。
アンケートにお答えいただいた方には毎月抽選で
Amazonギフト券2000円分をプレゼントいたします。
是非、ご協力下さい。
よろしくお願いいたします!
アンケートURL
=> https://981.jp/secure/enquete_input.action
今後とも、981.jpをご利用いただけましたら幸い
です。
最新リリースの詳細は、981.jpのホームページ
< http://981.jp > をご覧ください。
=============================================
不動産競売物件情報センター(981.jp)
運営団体 一般社団法人不動産競売流通協会
(FKR)
調査本部 東京都港区芝大門2-10-1
第一大門ビル7F
配信先の変更や停止はこちらから行って
いただけます。
https://981.jp/member/profile_editInput.action
※配信停止手続きが完了するまで1週間ほどかかる
場合がございます。
また、このメールは配信専用アドレスより送信
しております。
このメールに返信はできませんので予めご了承
ください。
---------------------------------------------
この電子メールは、宛先として意図した特定の
相手に送信したものです。
万が一、意図した相手以外の方が、受信された
場合は、送信者にご連絡を
お願いするとともに、このメールの削除をお願い
致します。
ご意見ご要望はこちらへお願いします。
https://981.jp/secure/newcontact_top.action
━[全国版]━━━━━━━━━━━━━━━━━
【981.jp】全国の競売物件を探せる
不動産競売物件情報センター メルマガ
─────────────────────────
2017/9/15
発行元:一般社団法人不動産競売流通協会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━