マイホームを買うなら、マンション派or戸建派?
2019/05/17
みなさま、こんにちは。
不動産競売物件情報センター、981.jp運営事務局です。
長いゴールデンウィークが明け、新しい令和の時代を
迎え、心機一転、不動産の勉強をしよう!という皆様、
FKR主催「皆様の為の競売不動産勉強会」大阪会場を
来週土曜日(5/25)に開催いたします。
不動産業界、金融業界を揺るがす嫌なニュースが
立て続けに報道される今日この頃、
ちょっと逃げ腰という方もおられるのではないでしょうか。
この勉強会では、
競売不動産を安く入手するためのノウハウやヒント
についてFKRの代表理事並びにFKR正会員が丁寧に
お伝えさせていただきます。
若干お席がございます。
定員になり次第、締め切らせていただきますので、
お早目にお申込み下さい。
詳細・お申込みは以下をご覧ください。
https://fkr.or.jp/crm/entry/consumer?event_id=420
第8回FKR不動産オークションも閲覧中です。
入札に参加するためにはアカウント登録が必要です。
以下よりご登録ください。
https://fkr.or.jp/efuoku/about/buyer
【競売通信第97回】━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、競売通信97号で紹介する物件はこちら。
※あくまでも「私感」ですので、ご了承下さい。
今回はマイホームを買いたいな、という人におススメの
物件を探してみました。
マンション派の皆様、戸建派の皆様、検討してみませんか?
競売のメリットは、
なかなか売り物件が出てこないエリアでも物件がある、
高くて手も出ないという場所でも買えることです。
是非、ご検討してみてはいかがでしょう。
①横浜市のマンションはどうでしょう?
https://981.jp/r575486.html
横浜市ブルーラインの伊勢佐木長者町駅から徒歩11分、
JR京浜東北・根岸線の石川町駅から徒歩13分に立地する
築6年、62平米3LDKのマンションが出品中です。
この物件は、
異国情緒で満たされる「横濱山手・元町エリア」
買い物便利な「関内エリア」
発展し続ける「みなとみらい21エリア」
それらすべてを享受できる場所にあります。
築6年だから設備もちゃんとしていますし、
セキュリティも万全です。
横浜地方裁判所本庁 平成30年(ケ)第492号
入札期間:2019/06/04 ~ 2019/06/11
売却基準価額:17,760,000円
買受申出保証額:3,552,000円
買受可能価額:14,208,000円
現在、販売中の同物件と比較してみて下さい。
お得感が分かるかと思います。
但し、1,776万円はあくまでも売却基準価額、
様々な人が入札してきますから、果たしていくらで落札
されるのでしょう。
FKR正会員にアドバイスしてもらいましょう。
②埼玉県熊谷市の戸建はどうでしょう?
https://981.jp/r575302.html
市街化調整区域内の新興分譲住宅地域。
国道17号の後背地のため、それなりにお店も充実。
静かな環境で住みたい、戸建に住みたい、という方
是非、ご覧ください。
熊谷市といえば、埼玉県北部地区の経済の一大拠点として、
特例市・業務核都市・景観行政団体・特定行政庁に指定
されています。
そして今年はラグビーワールドカップが熊谷ラグビー場で開催!
今後の発展も楽しみですね。
さいたま地方裁判所熊谷支部 平成31年(ケ)第1号
(平成31年の1号ですって!!令和になるのはいつだろう?)
入札期間:2019/06/12 ~ 2019/06/19
売却基準価額:14,370,000円
買受申出保証額:2,874,000円
買受可能価額:11,496,000円
今回はマイホームを対象としていますので、
売却基準価額も若干お高めですが、市場で中古物件を
購入するよりはお得かと思います。
気になる、入札してみたい、ちょっと心配という皆様
是非、FKR正会員にお問合せください。
お問合せは無料ですが、
「入札予想価額を教えてください」だけのお問合せは
ご遠慮ください。
落札できる入札予想価額を算出するには綿密な調査を
要しますので、その部分はご理解くださいね。
FKR正会員も1物件つき1名しかサポートできません。
ご相談は無料ですから「即実行」あるのみです!
FKR正会員一覧はこちら
https://981.jp/ftl/conciergeInfo.do
皆様の為の競売不動産勉強会にもご参加くださいませ!
https://fkr.or.jp/crm/entry/seminar/index/4?event_id=420
【落札結果報告】━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、競売通信95号でご紹介いたしました神戸市の物件、
落札結果が出ましたので、お知らせいたします。
①初めての投資物件にお薦めした
神戸本庁H30ケ207
売却基準価額:237万円
落札額:3,600,111円
入札件数:5件(法人)
乖離率:1.51倍
https://981.jp/r572707.html
②マイホームでお薦めした
神戸本庁H30ケ30070
売却基準価額:472万円
落札額:10,499,000円
入札件数:8件(法人)
乖離率:2.22倍
https://981.jp/r572701.html
両物件とも法人落札です。
いくらで再販するのでしょうね…。
競売通信96号でご紹介いたしました山梨県の可愛らしい
お宅はいくらで落札されたと思いますか?
甲府本庁H30年ケ185
売却基準価額:11,100,000円
落札額:16,666,000円円
入札件数:7件(法人)
乖離率:1.50倍
https://981.jp/r573133.html
乖離率を見ると、売却基準価額では買えないことが
分かりますね。
やっぱり競売って安くないじゃん!と思う方もおられる
かも?しれませんが、落札価額を業者さんの仕入値と
考えるとご自身で落札できればかなりお得ですよね。
【981.jp会員制度のご案内】━━━━━━━━━━━━
981.jpでは下記の3種の会員スタイルになっています。
①無料会員
②ベーシック会員(981円/月)
③プロ会員(1万円/月)
各会員のステータスで出来る事・出来ない事の一覧は
こちらをご覧ください。
https://981.jp/ftl/plan.do
【競売不動産トラブル窓口開設】━━━━━━━━━━
皆さまの身近に起こった「競売不動産トラブル」
をお聞かせ下さい。
例えば、こんな経験ございませんか?
・競売代行業者に騙された!
・占有者が出て行ってくれない。
・法外の立退料を請求されている。
・競売代行業者と揉めた(揉めている)。
など、お困りの事、些細な事でもお聞かせ下さい。
入力用URL
https://981.jp/secure/trouble.do
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Amazonギフト券2000円分があたるアンケートはこちら
981.jpについてご意見をお聞かせください。
アンケートは5分程度で終わる内容です。
アンケートにお答えいただいた方には毎月抽選で
Amazonギフト券2000円分をプレゼントいたします。
是非、ご協力下さい。
よろしくお願いいたします!
アンケートURL
=> https://981.jp/secure/enquete.do
今後とも、981.jpをご利用いただけましたら幸い
です。
最新リリースの詳細は、981.jpのホームページ
< https://981.jp > をご覧ください。
=============================================
不動産競売物件情報センター(981.jp)
運営団体 一般社団法人不動産競売流通協会
(FKR)
調査本部 東京都港区芝大門2-10-1
第一大門ビル7F
配信先の変更や停止はこちらから行って
いただけます。
https://981.jp/member/profile_input.do
※配信停止手続きが完了するまで1週間ほどかかる
場合がございます。
また、このメールは配信専用アドレスより送信
しております。
このメールに返信はできませんので予めご了承
ください。
---------------------------------------------
この電子メールは、宛先として意図した特定の
相手に送信したものです。
万が一、意図した相手以外の方が、受信された
場合は、送信者にご連絡を
お願いするとともに、このメールの削除をお願い
致します。
ご意見ご要望はこちらへお願いします。
https://981.jp/secure/contact.do
━[全国版]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【981.jp】全国の競売物件を探せる
不動産競売物件情報センター メルマガ
─────────────────────────
2019/5/17
発行元:一般社団法人不動産競売流通協会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━