株式会社プロジェクト

当社の事務所の入り口です。
弊社は行政書士事務所の併設会社で、不動産に関する法律や豊富な実務知識を「ウリ」にしています。 不動産の任意売却や競売入札手続きのサポートも行ってまいりました。 競売や任意売却で手放された不動産の買戻し、親族間の売買・ローンの相談なども積極的にお受けします。 行政書士事務所では相続コンサルティングや土地開発、農地転用その他各種許認可取得のサポートをメイン業務としています。 不動産の競売入札、収益、相続、処分、任意売却、許認可申請等々トータルサポートいたします。
当社のサービス/サービス対象エリア
当社のサービス | 手数料 | 備考 |
---|---|---|
3点セットからの調査 |
無料 | 競売入札サポート業務の依頼前の相談業務は無料でお受けします。まずは一度ご連絡下さい。ご来社、大歓迎いたします! |
現地調査 |
一律21,600円 | 担当者が現地に赴き調査後、結果をご報告します。必要に応じて現地写真撮影・近隣聞き取り等もします。裁判所の執行官が現況調査報告書を作成した後の物件状況の変化を把握することは非常に大切ですから、この現地調査の価値は大です! なお、物件が遠方の場合は別途交通費をお願いする場合があります。(この場合は事前に見積もりを提示しご了解を頂きます。) |
入札代行 |
落札価格の3.08% 324,000円~ |
入札代行報酬=「落札価格の3%+消費税」 この報酬は落札時のみ、ご請求いたします。落札できなかった場合、この報酬・費用等は一切いただきません。 なお、落札価格×3%が300,000円に満たない場合は324,000円(消費税込)を最低報酬額とさせていただきます。 |
融資サポート |
一律86,400円 | 融資申込みの事務代行(書類作成)をいたします。 事務代行の報酬は、一律86,400円(税込)です。 |
リフォーム |
要相談 | 信頼できる工務店と連携して、ご希望のリフォームに対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 |
当社のサービスについて
弊社の競売サポートについてのおおまかなサービス内容及び報酬は上記の通りです。 このほか、多種多様なオプション、コンサルティング業務に対応いたします。ご不明な点およびご相談、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
物件取扱いエリア
- エリア 1 : 滋賀県
- 大津市
- 彦根市
- 長浜市
- 近江八幡市
- 草津市
- 守山市
- 栗東市
- 甲賀市
- 野洲市
- 湖南市
- 高島市
- 東近江市
- 米原市
- 蒲生郡安土町
- 日野町
- 竜王町
- 愛荘町
- 豊郷町
- 甲良町
- 多賀町
- 東浅井郡虎姫町
- 東浅井郡湖北町
- 伊香郡高月町
- 伊香郡木之本町
- 伊香郡余呉町
- 伊香郡西浅井町
アクセス・連絡先
株式会社プロジェクト
TEL : 077-554-1043 / FAX : 077-554-3340
〒520-3031
滋賀県栗東市綣5-4-21
MAP
営業時間: 9:00~18:00
定休日: 年末年始(12月29日から1月4日まで)それ以外は、不定休
競売のこと、なんでもご相談下さい!
会社情報
会社名 | 株式会社プロジェクト | 住所 |
〒520-3031 滋賀県栗東市綣5-4-21 |
---|---|---|---|
代表者 | 根来 章 | 免許番号 | 滋賀県知事免許(3)第3176号 |
設立年月 | 2007年10月 | 資本金 | 2,000,000 円 |
従業員数 | 3 人 | ||
所属団体 | 公益社団法人滋賀県宅地建物取引業協会 公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会滋賀県支部 一般社団法人不動産競売流通協会 |
||
主な業務内容 | 不動産の競売入札手続き・任意売却のサポート 相続コンサルティング 収益不動産のコンサルティング 各種許認可取得サポート |
担当者からのメッセージ
-
-
担当者 根来 章 得意分野 不動産の競売サポート
不動産の相続コンサルティング
不動産の任意売却
農地転用や開発許可申請のサポート資格 行政書士 競売不動産取扱主任者 宅地建物取引士 2級建築施工管理技士 賃貸不動産経営管理士 個人情報保護士 生前整理アドバイザー(2級) ファイナンシャルプランナー(3級) 事業再生アドバイザー講座(H20)修了 事業承継アドバイザー講座(H20)修了
趣味 ゴルフ、イカ釣り(休止中)
メッセージ 私は「不動産の知恵袋」を自称しています。最近は特に不動産の相続と投資のサポートに自身の活動を集中したいと考えています。是非、私の知識と経験を利用してください! 【根来章の経歴は下記のとおりです。】 昭和34年12月京都市生まれ 昭和57年3月佛教大学文学部史学科卒業後、司法書士事務所補助者、住宅販売会社勤務等を経て平成7年3月に根来行政書士事務所を開設 平成13年5月から21年5月まで、滋賀県行政書士会理事(この間、建設宅建部会長、業務推進部長、法務部長を歴任) 平成19年10月 ㈱プロジェクト設立・代表取締役就任 平成23年4月から平成29年3月まで、栗東国際交流協会文化交流委員会副委員長 平成23年12月から平成25年12月まで、滋賀県高齢化対策審議会委員
スポンサーリンク
コラム・情報
当社は不動産競売流通協会の講習を修了した正会員です。
スポンサーリンク