宮城県の情報ページ(47都道府県シリーズ)

このページでは、これまで47都道府県シリーズメールマガジンで配信した、各地域の情報を掲載しております。
ぜひ、物件購入のご検討にお役立て下さい。

47都道府県シリーズ 第16回は宮城県!!

プレゼントは『厚切り芯たん塩仕込み 』
仙台と言えば牛タンですが、冷やし中華発祥の地でもあるそうです。仙台では年間を通じて食べられるお店もあるそうです

こんにちは。
981.jp運営事務局です。
いつも、981.jpをご利用いただき誠にありがとうございます。

さて今回は『 ☆ 981.jp 47都道府県シリーズ!!第十六回☆』
全国各地の地域情報と、競売物件情報をお届け致します!

このシリーズをお読み頂くと全国各地の競売物件が視野に入り、投資物件
の幅が広がります。
実際に、成功している投資家様達は、全国に物件を持っている方が多数です。

マイホームをお考えの方は移転や別荘などの拠点の候補地選定として
お役立てください!

それでは、第十六回は『 宮城県 』です。

宮城県は、東北地方の南東部にあり、岩手、秋田、山形、福島の各県と隣あ
っています。太平洋沿岸部から奥羽山脈の麓にかけて広大な平野部を持ち、
ササニシキ、ひとめぼれなどの稲作中心の農業が行われており、米所として
有名です。
東北一長い北上川や阿武隈川が流れていて、川沿いには平野が広がっています。

夏は酷暑が少なく冬の降雪量は東北の中では少ないので比較的過ごしやすい
といいます。特に仙台などの沿岸部は緯度の割には温暖です。

仙台七夕まつりは、青森ねぶた祭、秋田竿燈まつりとともに東北三大祭りと
称され、毎年多くの観光客が集まります。
今年は8月6日(火)~8日(木)まで開催されます。まだ足を運んだことのな
い方は是非~♪
ちなみに、、、事務局も7月に仙台へ参ります!!

━━☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

では、お待ちかね!宮城県の不動産情報です。
宮城県の状況を書くにあたって、避けては通れない事が、東日本大震災。
2011年3月11日に起こったその地震は、宮城県にも大きな爪痕を残しました。
2013年5月10日時点で、震災による死者・行方不明者は18,559人。
現在の不動産の状況にも、大きく影響を及ぼしております。

今回お話をお伺いしたのは、仙台市に事務所を構える不動産競売流通協会正会員、
株式会社BITコーポレーション飯川様です。お忙しい中、お答え頂きました。

不動産競売流通協会正会員って?はこちら

◆まずは、現在の市場の動きです。

話に聞いている方も多いかもしれませんが、震災の被災地周辺では、新たな住
まいを求める方が多く、仙台市では現在空き室はほぼなく常に満室状態。マン
ション・戸建ともに状況は同じようです。また、近県から移住してきている方
も多く、通常の需要にプラスとなり物件が出れば売れる、という状態とのこと。

仙台市近郊では、パワービルダーが積極的に戸建分譲を行い、大手デベロッパー
が新築マンションを建てています。新築マンションに関しては、市内のマンショ
ンなどは即日完売の模様です。


◆地下鉄東西線の開業
仙台市に、地下鉄東西線が平成27年度に開業予定です。
この路線の開業をにらみ、物件を取得される方もいらっしゃるようです。
この路線は、南西部の八木山動物公園付近から都心部の仙台駅付近を経て、仙
台東部道路の東インターチェンジ付近に至る約13.9kmの路線で、地域生活拠
点へのアクセスの利便性が期待できます。
投資の目線で言うと、この路線沿線の駅から近いところで物件が取得できれば、
後日手放す際にもそこそこうまくいくかもしれません。ただし、場所は非常に
重要ということなので、地元の不動産業者さんにお話を聞いてみましょう。


◆さて、投資のお話しついでに投資トピックスです
仙台市では「投資」という意味では、あまり高利回りは期待できそうにありま
せん。実質で5%前後。競売で取得する際の価格も上がっているそうで、優良物
件は売却基準価額の2~3倍にのぼるものも多いとか。ですので、高利回りを期
待するより「安定性」重視のエリアです。
また、上記でも書かせて頂きましたが「場所」が重要ということ。そして、人
気という点では、学力向上フロンティアの指定校にもなっている上杉山通小学
校と上杉山中学校学区などが良いようです。


◆ここ最近では、、、
色々、事務局へも情報は入って参りますが、仙台市あたりでは戸建を競売で購
入されているお話を聞きます。マイホーム用です。一般市場になかなか物件が
流れていないということですから、競売をご存知の方は入札額さえきちんと設
定できれば、競売を知らなかったら買う事の出来なかった物件に手が届くかも
しれません。
ただ、今回お話を伺った株式会社BITコーポレーション飯川様もおっしゃって
おりましたが、一般の方の競売のイメージが「安い!」に尽きてしまうようで
す。確かに、一般市場よりは安く買えますが、リスクの低いもの、人気物件は
やはり入札自体件数も増えますし、価格もはります。そこで、「競売」だから
といって安値ねらいでは、取得できるものも出来なくなります。
一般市場より、少しでも安く買えれば良かったはずなのに、どこかで「競売」
だから安くないとダメ、という観念が働いてしまうのかもしれません。

そこは、やはり地元の不動産競売流通協会正会員にサポートを依頼した上で、

1.絶対に欲しい時の価格(一般市場よりちょっとだけ安い)
2.負けるかもしれないけれど、もしかしたら落札できるかもしれない価格
3.無理だとは思うけれど、落札できたら超ラッキー価格

の3本立てで、入札価額を算出してもらうのもいいですね!

その前に、一度は必ず3点セットもご自身で見てみて下さい。

3点セットって??競売物件を見極める「5つのポイント」はこちら


━[全国版]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【981.jp】全国の競売物件を探せる|981.jp メルマガ
──────────────────────────────────
 2013/6/13  発行元:一般社団法人不動産競売流通協会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
981.jp コンテンツ